予約済の専用出品です。予約の方以外は購入できません。 陶芸作家ささきようこさんの作品です。 ようこ先生の近作、大人気の菩薩様です。 文殊菩薩: 右手に剣、左手に経巻を持ち、獅子に乗ったお姿が文殊菩薩です。「三人よれば文殊の知恵」といわれるように、知恵の神様として学業成就や合格祈願などのご利益があります。釈迦三尊ではお釈迦様の左脇に配置され、お釈迦様の前世(幼年期)に知恵を授けたともいわれ、慈母信仰や亡母供養の一面もあります。卯年の守り本尊。 高さ:約14.5cm 重さ:約450g 普賢菩薩: 白象に乗って合掌するお姿が普賢菩薩です。知恵の文殊に対して行動の普賢。普く(あまねく)仏の慈悲と理知を説いて人々を救う賢者で、除災・延命などのご利益があります。釈迦三尊ではお釈迦様の左脇に配置され、女人成仏を説く法華経に登場することから、女性からの支持も多い神様です。辰・巳年の守り本尊。 高さ:約14cm 重さ:約415g 手技による自由造形(手びねり)の作品ですので、小さな擦れや削れがある場合があります。作風にご理解のない方や過度に神経質な方はご遠慮ください。化粧箱はありませんので、ダンボール梱包でのお届けになります。